Languages

検索
お知らせ詳細
外国人の 結核が ふえています!
2025年(ねん)09月(がつ)30日(にち)

日本では 外国生まれの 若い 結核患者さんが 増えて います。
熱や せき・たん からだの だるさ 急に やせるなど
症状が 長く 続いて いませんか?
日本で 結核になる人は 高齢の人が 多いです。
最近は 外国で生まれた人が 結核になることが ふえています。
日本で 結核になる人の80%は 20歳から29歳の 外国で生まれた人です。

【結核は どんな 病気?】
・ 結核菌が うつって おもに 肺が 悪くなる 病気です。
・ 症状は かぜに とても よく 似ています。
・ 薬を のむと 元気に なります。
  薬を のまないと 人に うつすことが あります。
・ 早く 病院に 行かないと なかなか 元気に なりません。

【結核を 早く 見つける ために】
・体調が 悪いときは 早く 病院に 行きましょう。
・1年に 1回 胸の 検査を 受けましょう。

くわしくは チラシか ホームページを みてください。

【結核】日本で生活する外国人の方へ(広島市ホームページ)