防災・緊急

日本は、地震や台風など自然災害が多い国です。広島県では最近,大雨による大きな災害が発生しました。災害の時に、どう行動したらよいか学びましょう。避難経路、避難場所、家族との連絡方法を決めておきましょう。

広島県防災情報メール通知サービス

避難情報や災害の危険度など,災害から命を守るために必要な情報が届きます。
登録をしてください。
日本語(にほんご)
English(えいご)
Chinese(ちゅうごくご)
Korean(かんこくご)
portuguese(ぽるとがるご)
Vietnamese(べとなむご)
Nepali(ねぱーるご)
Tagalog(たがろぐご)
Thai(たいご)
Spanish(すぺいんご)
Indonesian(いんどねしあご)

災害の情報を調べる

広島県の災害の情報や、避難に関する情報は、「広島県防災Web」で調べることができます。
広島県防災Web (pref.hiroshima.jp)

全国の天気や災害の情報は、「気象庁多言語ページ」で多言語で見ることができます。
気象庁多言語ページ | 言語選択(Multilingual Information) (jma.go.jp)

全国の災害の緊急情報などは、「NHK WORLD JAPAN」でも見ることができます。https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/multilingual_links/

地面が揺れて、家が壊れたり、津波(巨大な波)がくることがあるので、危険です。

日頃の備え

1.家具が倒れないようにする。

2.非常時に持っていくもの(水、保存食品など)を準備する。

地震が起きたら

1.(上から物が落ちてくるかもしれないので)テーブルや机の下にかくれ,頭と体を守る。

2.揺れがおさまったらすべての火を消す。

3.扉を開けて出口を確保する。

4.あわてず歩いて避難する。

台風

大雨・強風で、海が荒れたり、川の水が増えるため、危険です。7月から10月に多いです。電車やバスが遅れたり、止まることがあります。

台風が近づいたら

1.テレビやラジオでこまめに情報をチェックする。

2.雨風が強い時は外に出ない。

アドバイス

地震・台風などの災害の情報は「広島県防災Web」でチェック

火事

火災を発見したら

1.(火事だと叫ぶ声やサイレンが聞こえたら)建物の外に逃げる。

2.近くの人に助けを求め、119番に電話して、消防車を呼ぶ。

アドバイス

心肺停止状態の人がいたら、AED(心臓が動くようにする機械)を使おう!
日本救急医学会「市民のための心肺蘇生

消防・救急(119番)

火事、けが・急な病気、交通事故(けが人がいる時)で連絡をする時は、次の情報を準備しましょう。

  1. 火事か、病気か
  2. どんな状況か(意識がない、けがをしているなど)
  3. 住所、連絡先(どこか、目印は何か)

アドバイス

119番通報は通訳をはさんでの対話が可能です。

警察(110番)

犯罪被害(盗難、暴力など)、交通事故

広島県警察では、県内に住む外国人などに向けた必要な情報を発信しています。
【広島県警察ホームページ】
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/002-kouhou-index.html

アドバイス

110番通報は通訳をはさんでの対話が可能です。