部屋を借りる時に必要なお金
家賃
日本は前月払いです。
共益費(又は管理費)
階段や廊下など入居者が共同で使う部分の電気代や清掃代,エレベーターなどの設備代に充てるお金で,家賃とは別に毎月支払います。
敷金
家賃を払わなかったり,部屋を傷つけた時の修理に備えて大家さんに預けておくお金で,家賃の1~2か月分が目安です。部屋を出る時に精算し,残りがあれば返されます。
礼金
契約時に大家さんに支払うお金で,家賃の1~2か月分が目安です。礼金は返還されません。
媒介(仲介)手数料
不動産会社へ手数料として支払うお金で,家賃の1か月分以内と決められています。
また,契約の申込み時に,多くの場合,保証人や保証会社の保証が必要になります。
入居後の住み方のルール
- ゴミの出し方は,住んでいる地域(市町)によって,ゴミの種類ごとに出す曜日や時間帯が決まっています。曜日や時間帯を守らないと回収されず,近所とのトラブルになるので,気を付けてください。
- 例えば,大きな話し声やパーティ,テレビ,楽器の音などが騒音のトラブルになることがあるので注意しましょう。
- 部屋を傷つけたり汚したりした場合は,元の状態に戻すためにお金を負担することになるので,きれいに使うように心がけましょう。壁にくぎを打ったり,ペンキを塗ったりすることは禁止されていることが多いです。
- 廊下や階段は共有スペースです。いざというときの避難経路です。ゴミや個人の物などを置かないでください。
電気・ガス・水道の申込み
- 電気は,ブレーカーについているハガキに,名前,住所,使用開始日を書いてポストへ入れます。
- ガスは,事前にガス会社へ連絡し,入居する日にガスの元栓を開けてもらうように頼みます。ガスの開栓には,本人の立会いが必要です。
- 水道は,市町の水道担当部局に連絡して開栓の手続きを行います。備え付けのハガキに名前,住所,使用開始日を書いてポストへ入れます。
※いずれも,不動産会社に連絡先を聞いておきましょう。
部屋探しのガイドブック(日本で部屋探しをする外国人の方へ)
日本で部屋探しをする外国人の方の参考としていただくために,日本語,英語,中国語,韓国語,スペイン語,ポルトガル語,ベトナム語,ネパール語,タイ語,インドネシア語,ミャンマー(ビルマ)語,カンボジア(クメール)語,タガログ語,モンゴル語の14カ国語で「部屋探しのガイドブック」を国が作成しました。
このガイドブックには,部屋の探し方,契約の手続き,入居後の注意点など,日本で部屋探しをして生活をする上で必要な基礎知識や役立つ情報が書かれています。日本の賃貸借契約には,諸外国とは異なる独特の仕組みがあります。このガイドブックを部屋探しの参考にしてください。
部屋探しのガイドブック
◆日本語 -Japanese-
[単言語版](PDFファイル) (7.57MB)
◆英語 -English-
[単言語版](PDFファイル)(7.19MB) [日本語+英語版] (PDFファイル)(5.09MB)
◆中国語 -Chinese-
[単言語版](PDFファイル)(7.32MB) [日本語+中国語版](PDFファイル)(5.17MB)
◆韓国語 -Korean-
[単言語版] (PDFファイル)(7.41MB) [日本語+韓国語版](PDFファイル)(4.79MB)
◆スペイン語 -Spanish-
[単言語版](PDFファイル)(7.26MB) [日本語+スペイン語版](PDFファイル)(5.08MB)
◆ポルトガル語 -Portuguese-
[単言語版] (PDFファイル)(7.37MB) [日本語+ポルトガル語版](PDFファイル)(5.06MB)
◆ベトナム語 -Vietnamese-
[単言語版](PDFファイル)(3MB) [日本語+ベトナム語版](PDFファイル)(1.87MB)
◆ネパール語 -Nepali-
[単言語版](PDFファイル)(2.97MB) [日本語+ネパール語版](PDFファイル)(1.8MB)
◆タイ語 -Thai-
[単言語版](PDFファイル)(3.47MB) [日本語+タイ語版](PDFファイル)(4.55MB)
◆インドネシア語 -Indonesian-
[単言語版](PDFファイル)(3.41MB) [日本語+インドネシア語版](PDFファイル)(4.64MB)
◆ミャンマー語 -Myanmar-
[単言語版](PDFファイル)(4.18MB) [日本語+ミャンマー語版](PDFファイル)(5.24MB)
◆カンボジア語 -Khmer-
[単言語版](PDFファイル)(3.29MB) [日本語+カンボジア語版](PDFファイル)(4.43MB)
◆タガログ語 -Tagalog-
[単言語版](PDFファイル)(3.18MB) [日本語+タガログ語版](PDFファイル)(6.22MB)
◆モンゴル語 -Mongolian-
[単言語版](PDFファイル)(3.33MB) [日本語+モンゴル語版](PDFファイル)(5.82MB)
外国人の民間賃貸住宅入居円滑化ガイドライン(賃貸人・仲介業者・管理業者の方へ)
外国人の民間賃貸住宅への円滑な入居を目的として,賃貸人,仲介業者・管理会社の方のための実務対応マニュアルとして「外国人の民間賃貸住宅入居円滑化ガイドライン」を国が作成しました。
また,ガイドラインには日本語,英語,中国語,韓国語,スペイン語,ポルトガル語,ベトナム語,ネパール語,タイ語,インドネシア語,ミャンマー(ビルマ)語,カンボジア(クメール)語,タガログ語,モンゴル語の14カ国語で,契約時に役立つ各種チェックシートや,「入居申込書」,「重要事項説明書」,「賃貸住宅標準契約書(平成30年3月版)」,「定期賃貸住宅標準契約書(平成30年3月版)」等の見本が掲載されています。
「外国人の民間賃貸住宅入居円滑化ガイドライン」については,こちらのホームページをご覧ください。
(参考資料)
○希望状況チェックシート (PDFファイル)(1.81MB) (Wordファイル)(341KB)
○入居審査必要書類チェックシート (PDFファイル)(1.23MB) (Wordファイル)(141KB)
○入居の約束チェックシート (PDFファイル)(1.21MB) (Wordファイル)(129KB)
○各国語契約書等見本
※ 入居申込書,重要事項説明書,賃貸住宅標準契約書,定期賃貸住宅標準契約書をご覧いただけます。
◆日本語 -Japanese- (PDFファイル)(1.14MB)
◆英語 -English- (PDFファイル)(1018KB)
◆中国語 -Chinese- (PDFファイル)(1.16MB)
◆韓国語 -Korean- (PDFファイル)(996KB)
◆スペイン語 -Spanish- (PDFファイル)(978KB)
◆ポルトガル語 -Portuguese- (PDFファイル)(986KB)
◆ベトナム語 -Vietnamese- (PDFファイル)(753KB)
◆ネパール語 -Nepali- (PDFファイル)(718KB)
◆タイ語 -Thai- (PDFファイル)(785KB)
◆インドネシア語 -Indonesian- (PDFファイル)(777KB)
◆ミャンマー語 -Myanmar- (PDFファイル)(1.94MB)
◆カンボジア語 -Khmer- (PDFファイル)(839KB)
◆タガログ語 -Tagalog- (PDFファイル)(714KB)
◆モンゴル語 -Mongolian- (PDFファイル)(1.17MB)